森と湖の国、フィンランド。
このツアーで訪れるサイマー湖水地方は
フィンランドで最も大きな湖水地方。
私たちが思い描くフィンランドと森と湖の風景が
まさに目の前に広がる贅沢な場所です。
氷河期から続く森と湖の中で、「場の力」も借りながら、
じっくり『わたし』と向き合うことを、一番の目的にしています。
そのため、忙しくなりすぎないよう心がけてゆったりしたプログラムを組みました。
フィンランド人がサマーコテージでするように、
自分たちのその日のペースで、
サウナに入って、キッチンで食事を作って、暮らすように旅する体験も大事にしています。
森と湖の国フィンランドの懐に飛び込むことができるようなプログラムを厳選し、
植樹体験、フィンランドのクラフト体験、スモークサウナ×レイクスイムなど、
地元の人たちとたくさん会話できる時間を用意しています。
さらに、フィンランド唯一の森林博物館見学、
自然にとても近い環境にある小学校の授業見学とスクールランチ体験、
ロシア戦の時代、国境を守る正に最前線で戦った跡が残る場所の見学、
このような、この場所だからできる視察も予定しています。
見学前には、基本知識など背景を学びあい、理解を深める時間を持ちましょう。
でも、このツアーはただのリトリートや視察だけではありません。
自分と向き合って、
『わたし』をブランディングするのがこのツアーの醍醐味です。
フィンランドの森の中で、
自分の魅力的な自己紹介を作るためのエラマワークショップを受け、
SaimaaLifeのマリから森の中でのリラクゼーションのワークショップを受けた後、
フィンランド人のプロカメラマンに、自然の中でプロフィール写真を撮影してもらうことができます。
きっと、いつまでも残る、何よりもの自分へのお土産になりますね。
自然と共生するフィンランド・サイマー湖水地方の人たちに囲まれながら、
日常とは違う空間で、いつもと違うコアな『わたし』を見つけ、
次の一歩を踏み出すパワーをチャージする時間を持ちませんか?
*日程:2020年8月30日(日)〜9月6日(日)
*人数:10〜16名くらい
*訪問都市:フィンランド・サイマー湖水地方、ラッペンランタ、ヘルシンキ
*訪問先:サイマー湖水地方のコテージ、森、湖、小学校など(プログラム詳細はこちらから)
*対象:この文章を見て「行きたい!」と思った全ての方
*出発空港:羽田空港の深夜便利用(出発は日付の変わった8月31日1:35となります。)
(それ以外の地域の方は、羽田までの国内線の航空券手配が可能。詳細は後日)
*帯同者:エラマプロジェクト下向、SaimaaLife伊藤 (ヘルシンキ空港でお迎えし、ヘルシンキ空港でお送りまでを同行しサポートいたします。日本から同行しませんので、予めご了承ください。)
★募集スケジュール★
☆ツアー説明会@渋谷マークシティ ウエスト22階 or オンライン
2020年3月より、開催します。
開催のスケジュール発表まで、しばらくお待ちください。
☆エラマプロジェクトのワークショップの際も、下向からツアーの説明を受けることができます。
☆個別ツアー説明会(オンライン)
エラマプロジェクト下向から直接ツアーの説明を聞くことができます。随時、お申込みください。
☆2020年3月頃 募集開始
☆2020年5月頃 決定
*募集スケジュールは、変更になる可能性があります。最新情報は、こちらで発表いたします。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。